<PR>
こんにちは!7月に入り毎日暑い日が続いていますね🌞🌞🌞
そして、もうすぐ夏休み!皆さんはワンちゃんとお出かけする予定はありますか?
愛犬との旅行って、ワクワクしますよね。でも、宿選びを間違えるとせっかくの旅が台無しになることも…。今回は「犬と泊まれる宿」を探す際に、絶対にチェックしておきたいポイントや注意点をまとめました。



1. ペット同伴OKの範囲を確認しよう
「ペット可」と書かれていても、実は制限があることも。
✅ 客室のみOK/共用スペースNG
✅ 小型犬のみ可、中・大型犬NG
✅ ケージ必須 など
宿の公式サイトや電話で詳細を確認しておくと安心です。
2. 宿泊可能な犬種・頭数の確認
「うちは多頭飼いだけどOK?」
「柴犬だけど大丈夫かな?」
犬種やサイズ、頭数によっては断られる場合も。特に大型犬は受け入れ宿が少ないので、事前確認は必須です。
3. 愛犬向けの設備はある?
・ドッグラン
・足洗い場
・犬用アメニティ(トイレシーツ、食器など)
・室内でフリーに過ごせるか
こうした設備があると、ワンちゃんもストレスなく過ごせます!
4. 飼い主向けの環境も重要
ペット連れでも快適に過ごせるよう、
・音漏れが少ない
・清潔感がある
・部屋にニオイがこもっていない
など、飼い主にとっても過ごしやすい環境か口コミ等でチェックしましょう。
<PR>
5. 周辺の散歩コースをチェック
宿の周辺に犬と一緒に散歩できる公園や遊歩道があると便利!宿泊前にGoogleマップなどでロケーション確認しておくと安心です。
6. 食事のスタイルを確認
食事付きプランの場合は、
・レストランに犬を同伴できる?
・部屋食にしてもらえる?
・犬用のご飯はある?
など、宿ごとに異なるので要チェックです。
7. 宿泊前の準備も忘れずに
✔ 狂犬病・ワクチン接種証明書(提出を求められる場合あり)
✔ 普段使いのごはんやおやつ
✔ お気に入りの毛布やおもちゃ
✔ マナーウェアやトイレ用品
環境が変わることで犬が不安になることも。いつもと同じアイテムがあると安心できます。
【まとめ】
愛犬と一緒に泊まれる宿は年々増えていますが、「ペット可=なんでもOK」ではありません。宿にも他の宿泊者にも、そして何より愛犬にとって快適な旅になるよう、事前のリサーチはしっかり行いましょう!
あなたとワンちゃんにとって、素敵な旅になりますように🐶✨

JOHNの部屋 2024.88月に入りました🌞🌞🌞
本当に毎日暑い日が続いていますね💦年々暑さが増しているような気がします😵😵😵
この夏、管理人JOHN...
<PR>
